第2回開催となる民泊(airbnb)と旅館業法適用除外セミナーが1週間後に迫ってきました。
今週は、25日(月)に民泊サービスに関する検討会があり、27日(水)に大田区で民泊許可に関するガイドライン等の事前説明会があります。僕はどっちも参加する予定ですので、今週は民泊に関してはよりホットな情報をお届けできるかと思います。
大田区の申請受付が、リアルに1月末になりそうなのでセミナー内容に大田区の最新情報を反映できるか微妙でしたが、なんとか間に合いそうですね。
なので、1/31(日)の第2回セミナーはそれらの最新情報を踏まえたうえでの内容となります。
現状では、東京の方はもちろん、大阪からの方や、福岡からの方からもお申込みいただいております。遠方からのご参加ありがとうございます。
まだ、お席に若干の空きがございます。
民泊に関しての建築士による建築基準法・消防法についての解説もありますので是非ご参加ください。
The following two tabs change content below.
冬木 洋二朗
代表・行政書士 : Team NanatsuBa
民泊実務集団TEAM NanatsuBa代表。
行政書士。
適法・合法な民泊運営の為の各種許可申請代行を専門家チームで行っております。これまで、上場企業から個人投資家まで多くの方とご一緒にお仕事をさせていただきました。2014年から、当ブログで情報発信をしています。
最新記事 by 冬木 洋二朗 (全て見る)
- 新型コロナ無利子・無担保融資情報 - 2020年3月30日
- 銀座地区での旅館営業を行う場合の地区計画について解説しました - 2019年12月25日
- 簡易宿所の工事を頼んでいた工事業者の倒産から学ぶ3つの倒産シグナル - 2019年12月24日